いらなくなった本のお得な処分方法!

【PR】この記事には広告を含む場合があります。

看護師をしていると勉強は嫌でもやらなければならないもの…

そうすると自然に本は増えていって、どんどん溜まっていく…

みなさんも学生時代の教科書や専門書を含めると結構な数になるんじゃないでしょうか

そこで今回は、そんな家に溜まった教科書などの本をお得に処分する方法をお伝えします!

家に使わなくなった本がたくさんあるよって方にはおすすめです!

すな

いらない本のお得な処分方法をお伝えします!

目次

専門書アカデミー

今回紹介するのは、「専門書アカデミー」というサイトです!

専門書アカデミーは、大学の教科書や専門書、医学書、資格試験、就職試験などの教材の買取に特化したサイト

大学の教科書や専門書、医学書などは大手の古本屋では買取価格が安いことも多く、資格試験や就職試験などの教材は買取してもらえないこともあります

実際に僕も大手の古本屋で教科書を売った経験がありますが、数十円にしかならなかった覚えがあります💦(笑)

それなら少しでも高くで買い取りしてもらえるとこで売ったほうが良い!

専門書アカデミーでは、一点ごとに人気や需要を見て買取価格を判断しているので、人気の高いものは発行年度に関わらず高価買取が可能!

あなたの大学教科書・専門書・医学書 高く買います!!全国送料無料「専門書アカデミー」

専門書アカデミーを選ぶ理由

専門書アカデミーを選ぶ理由が何点かあるので紹介していきます!

Point1:全国送料無料、段ボール無料プレゼント

買い取りは宅配便の着払いで何箱でも全国送料無料(5冊以上)

ご希望の方には段ボールも10箱まで無料プレゼントしてくれるそうです!

Point2:<限界価格宣言>開始

各種キャンペーンを基本の査定金額に追加し、査定金額をベースアップ可能

Ponit3:新買取価格アッププログラム開始

選択した査定方法や入金方法、サービス内容に応じて買取価格がアップ!

Point4:大学の教科書や専門書、医学書の買い取りに特化した買取価格保証

高価買取&買取価格保証商品が10万点以上公開されています!

また初版から3か月以内のもの:定価の40%以上、半年以内のもの:定価の30%以上、1年以内のもの:定価の20%以上での買い取り保証

Point5:買取実績多数

専門書アカデミーはネット宅配買取専門で16年の実績あり

専門店として45万件以上の買取件数と4000万冊以上の取り扱い実績あり

毎年の買取実績を画像付きで公開もされています!

Point6:スピード査定

査定結果を自動商品するスピード査定であれば、到着翌日から3営業日以内に買取代金のお支払いが完了

Point7:買取代金の受け取り方法が豊富

買取代金の受け取り方法が豊富なのは嬉しい!

受け取り方法としては

  • PayPay
  • 銀行振り込む
  • AMAZONギフト券
  • nanaco
  • 楽天エディ
  • レコチョク
  • 現金書留

自分が普段から使っている決済方法を選択できるのは便利!

Point8:書き込み、記名、蔵書印、カバー・箱紛失でも買取可能

教科書に書き込みをしたり、下線を引く方は多いんじゃないかと思います

僕は下線をよく引くタイプです!

こういったふうに書き込みや記名をしていると買い取ってもらえないんじゃないかと思われがちですが、買取してもらえるのはありがたいこと

ただし、元の買取価格は高い書籍であれば多少の書き込みがあっても買取は可能とHPに記載があるので、すべての本が買い取りしてもらえるかは不明です

ただ査定に出すだけなら無料なので、査定に出すだけでもやってみるのはいいんじゃないかと思います!

Point9:査定は資格保有者が実施

査定は全て古本鑑定アドバイザー資格保有者が行っているそうです

古本鑑定アドバイザー資格は、1995年に創設され、全国の加盟古本書店からプロが厳選した700万冊から欲しい商品を検索して購入できるサービスを「スーパー源氏」を運営、300以上の古書店が加盟する「株式会社紫式部」が認定している資格

詳しくはよくわからないけど、古本屋専門書に詳しい方がしっかりと査定してくれているという認識でよさそうです


口コミ

専門書アカデミーのHPに乗っている口コミをいくつか紹介します!

迅速対応で嬉しかった

専門書となると大抵の引き取りはほとんど値段が付かないことが多かったのですが蛍光マーカーでラインを引いてあっても値段をつけていただき査定から入金までも迅速で大変満足しています

送るだけの手軽さが気に入りました

このようなサービスを初めて利用しましたが、不要な本を段ボールに詰めて送るだけの簡単かつ便利なサービスでした。また機会があれば利用させていただきたいです

よかった

卒業にあたって必要のなくなったテキスト等を処分する際にストレスなくスムーズに買取してくれたため星5とさせていただきました

大満足

予想以上の値段で、買取していただきました

郵送も受け取りも簡単

家にある段ボールに本を詰めて集荷依頼するだけで、簡単に買取してもらえます。ギフトカードならさらにスピーディ。引っ越しシーズンにも便利で、手間なく整理ができます

概ね良い評価が多いようです!

個人的には段ボールに詰めて送るだけで、査定され入金までされるのは手軽だなと感じました

この手軽さでいらなくなった本を整理できるのは確かに便利です!


買取の流れ

ここからは買取の流れについて説明していきます!

買取も難しいことはなく、簡単3ステップです!

STEP
買取申込

買取申込フォームに必要事項を入力!

買取申込フォームに必要事項を入力し申す込みすると、自動で「確認メール及び発送方法のご案内」が届く!

STEP
商品発送

発送方法をご案内後、商品を送る!5冊以上で送料無料!

買取申込後に発信される「確認メール及び発送方法のご案内」から発送時の注意点などを確認して3通りの方法で発送!

3つの発送方法:「自動集荷依頼」「お客様ご自身で集荷依頼をする」「コンビニやヤマト運輸営業所・佐川急便営業所に持ち込む」

STEP
お支払い

査定結果をお知らせし、銀行口座へお支払い!

査定自動承認を選択した場合、買取ご希望の商品到着後、3日以内(土日祝除く)にご希望の銀行口座に買取代金をお支払い

個別査定を選択した場合は7~10日以内に査定結果をお知らせし、価格に満足したらご希望の銀行口座にお支払い

買取申込フォームに必要事項を入力して、後は送るだけなので簡単です!

わざわざ大手の古本屋に行って、査定してもらった結果が数十円にしかならないことを考えると、この手軽さで良い査定をしてもらえる可能性があるのなら、専門書アカデミーに申し込むほうが手軽で便利だと思います!

大学教科書・専門書・医学書 専門買取サイト「専門書アカデミー」

まとめ

看護師をしていると、勉強は必須で必然的に本は増えていく一方だと思います

そこで今回は、そんな溜まった本のお得な処分方法を紹介しました

医学書・専門書を大手の古本屋で売却しようとすると、数十円にしかならないことも普通です

わざわざ査定しにお店に持っていって、数十円にしかならないくらいなら、今回紹介した「専門書アカデミー」での売却を検討するのはありです

いらなくなった本をただ単に処分するのではなく、少しでもお得に処分できたほうがよいと思うので、いらない本がたくさんあるよって方は、ぜひ利用してみてください!

大学教科書・専門書・医学書 専門買取サイト「専門書アカデミー」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次