どうやって乗り越えた?辛い看護師1年目の乗り越え方

【PR】この記事には広告を含む場合があります。

1年目と言えば、今でも思い出したくないほど辛い過去です

本当に思い出したくない…

人生の地獄の時期だったと言っても過言ではない💦

1年目看護師さんで僕のようにつらい思いをしている方はたくさんいるんじゃないかなと思います

毎日につらすぎて病院に行くだけでも精一杯だったし、しんどすぎて勉強どころじゃなかったし、怒られすぎてメンタルやられるし、その他もろもろしんどかったことを良く覚えています

そんな辛すぎる1年目をどのようにして乗り越えたのかお伝えできたらと思います

すな

実際に僕がどうやって乗り越えてきたのか紹介します

目次

ひたすら耐えた

1番最初の内容にするかどうか迷いましたが、僕が実際どうだったのかを紹介するのもいいかなと思ったので紹介します

なので正直なところ、これはつらい時期の乗り越え方としては、おすすめできるものではない気がします

ただ当時の自分には適切な対処法を知らなかったので、ただ耐えるしかなかったのも事実

しかし今となっては、その当時はつらすぎたけど、耐えた先にある現在のことを考えると耐えた甲斐があったなと自信をもって言えます

その当時は、こんな未来がくるなんて全くイメージできませんでしたが…

時にはやり抜く力も大事!

因みに、やり抜く力の大切を教えてくれる、おすすめの書籍を紹介します!

自分に言い聞かせていた

1年目の時は、つらすぎて未来のことなんて全く想像もつきませんでした

見通しが暗く、良いことが一つも思いつかないほど、辛い状況でした

そんな中でも、季節が春夏秋冬と巡るように、絶対にこの辛い時期も過ぎ去ると自分に言い聞かせていました

何の根拠もなく、つらい時期はいつか終わると…

辛い時期を乗り越えた今だからこそ、言えることかもしれませんが、自分自身を信じてあげることって、とても大切だと思います

1年目の時はできないことも多く、本当にできるようになれるのか不安もあったし、知識・技術がない自分に呆れるしで、できないことに目が行きがちになると思います

しかし、少しずつでも、一歩一歩でも進んでいることに目を向けて成長している自分を信じてみてあげてください

できないことに目が行きがちですが、小さな成長にも目を向けて、成長している自分を信じましょう!

旅行に行く

ストレス発散方法の記事でも書きましたが、旅行に行き、とにかく現実逃避していました

何もすることがない休日は寝て過ごして一日を無駄に過ごすこともよくありました

しかし旅行にいくことで業務と休日のメリハリを上手くつけることができていたように思います

ただ、旅行にいった後の勤務がしんどすぎた記憶がありますが💦

というか今も旅行などで現実逃避したあとの勤務はしんどいことに変わりないですが💦

そして今では、1年目の時の嫌な記憶と旅行先の記憶がリンクしており、旅行先を思い出すと嫌な気持ちも思い起こされる病が発症しています

このイメージを払拭するのが今の目標です(笑)

旅行先は何も悪くないので!

旅行に行って気分転換やストレスを発散することも大切!

実家に帰省する

これは就職してすぐの時に先輩看護師に、1年目のしんどい時は、ちょくちょく実家に帰ったほうがいいよというありがたい教えです

その当時は、言われたままにしんどいから帰ろう…みたいな感じでしたが、今思えば、これも仕事から離れ現実逃避できる時間だったように思います

実家は今まで自分が過ごしてきた場所であり、ほっとできる場所だなと思います

そういった意味では、小学校のときなどによく遊んでいた懐かしい場所に行ってみるのもいいのかなと思います

この記事を書きながら自分が思い出の場所に行きたくなってきました💦笑

実家は癒し!

趣味の時間を大切にする

趣味の時間も現実逃避するための手段の一つかなと思います

好きなことに没頭することで、嫌なことから逃げることも必要だと思います

僕は運転が好きだったこともあり、あてもなくよくドライブにいってました

何かに没頭し嫌なことから逃げることも大事とか書きながら、僕の場合はドライブしながら一人になる時間を作り、嫌なことを考え込んで精神的な処理を行っていました

夜勤明けに一人で海までドライブしながら、大泣きしたことがあります(笑)

1人で考え込みすぎるのはよくないので注意が必要ですが💦

人に悩みを共有することも大事だと思います!

あと、海や山など自然に触れることもストレス軽減に良いそうです

1年目の時は無意識に海に行きたくなり、海に行ってたことを考えると相当病んでたんだろうな💦

趣味に没頭し現実逃避する時間を作る!

仲良い同期は大切に

何でも話せる同期との時間は大切にしていました

よく飲みに行って、愚痴をはいてストレス発散してたなぁと思います

信頼できて何でも話せる同期って本当に大切です

ただし注意点もあります

そもそも愚痴の吐きすぎもよくないし

なんと言っても看護師の噂の広まるペースはえげつないので本当に信頼できるかも、とても大事です!

仲の良い同期は大切な存在!

自分はできなかったが乗り越えるためにやってほしいこと

10年間看護師をしてきて、今だったら1年目の時にこうすれば良かったのにと思えるものを3つ紹介したいと思います

  1. とにかく自分を信じる
  2. できるようになったことに目を向ける
  3. 時には逃げることも大切

とにかく自分を信じる

何もできない自分ばかりが目に入り、信じることなんてできないかと思います

僕自身も本当にできるようになるなんて一切思えませんでした

怒られてばっかで自己肯定感なんてゼロ

だけど、何の根拠がなくても、とにかく、できるようになるから大丈夫と言い聞かせてあげてください

自分を信じてあげてください

できるようになります!

自分を信じる!

できるようになったことに目を向ける

1年目は覚えないといけない知識や技術が山のようにあります

少しずつでも、できることは増えているにも関わらず、やっぱりできないことのほうが多く、できないことに目が行きがちになるかと思います

しかし、できないことに目を向けるんじゃなくて、できるようになったことに目を向けてほしいなと思います

何かできないこと、わからないことで出てくると、そんなこともできないのか・わからないのかと凹む気持ちはものすごく良くわかります

僕だって未だに、できないこと・わからないことがあるとたまに凹みます

ただできないことにフォーカスするのではなく、それはまた自分を成長させてくれるものだと前向きに捉えてみてほしいです

今はまだできないけど、これができるようになったら、また成長できる!みたいな感じで

そして、4月の入職したときの自分と比べるとできるようになったことがたくさんあるはず!

必ずとは言い切れないけど、大抵はできるようになります!

できるようになったことに目を向ける!

時には逃げることも大切

僕は辛くてもひたすら耐えたんで、自分自身でもアホだなと思うんですが…逃げ道を作って、心を軽くしておくことも大切なことだと思います

僕自身はやめるという選択肢や転職するといったことは一切考えていませんでした

むしろやめたらダメだと思いこんでいました

だけど、それが自分自身の首を絞めることにもなります

とことん努力して、自分自身も信じてあげて、それでも上手くいかない、つらすぎるときは、逃げたっていいと思います

すぐに諦めるのは違う気はするけど、とことんやったならいいんじゃないかな

とことんやったんなら何も恥じることはないと思います

人間にはどうしても合う合わないはあるから

合わんかったら、次の職場探せばいいや!くらいの方が心を軽くできると思います

逃げるは恥だが役に立つ!

おわりに

今みてきたように僕自身の体験を踏まえて、辛い1年目の乗り越え方を紹介してきました

僕自身、本当に1年目がつらかったので、上記の方法で少しでも、1年目を乗り越える参考になるものがあれば幸いです

最後に、辛い過ぎる1年目を乗り越える価値があるのか、看護師を続けることに価値があるのかということですが

僕自身だけの判断ではありますが、今では乗り越えた価値があったと自信を持って言えます

以上何か皆さんの参考になるものがあれば幸いです!

合わせて読んでもらいたい記事がこちら

看護師をする上で、知識や技術以外にも求められているものがあります!

これを知ることで日々の業務が楽になる可能性があります!ぜひ読んでみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次